大人げなかったかなぁ

いつもの息子くんのダンスの日。

【今日は仲良しのお友達が来ないみたいだけど、休ませる?】と妻からの提案。

【え?なんで?そんなの行くでしょ】即答しました。

お友達が来ない事を知った息子くん、夕方出かけるまで何となく浮かない表情…

【さぁ、行くよ~】の合図に【行きたくない】と今にも泣きだしそう…

あまりその事には触れずに、向かっている道中…先生にたまたま会い、話し掛けられ、積もりに積もった思いが爆発して号泣…

あーあ…

私の正直な気持ち
【お友達と遊びに来てるわけじゃないんだからさ…そんなんなら辞めちゃえばいいのに…】

本気でそう思ってしまったし、言葉にしてしまいました…

あー大人げなかったかなぁ…

子供からしたら、お友達が居る居ないはとっても重要だったりして…

先生やお友達、ママさん達に沢山ご心配を掛けて、時間を割いて頂いて、申し訳ない…

皆さんの協力があって、参加は出来たけれど…

私の待ち時間はモヤモヤモヤ…ココロを鎮めることが出来ないままお迎えの時間…

気の利いた言葉もかけてあげられず、気まずいまま帰宅…

道中…泣き疲れたのか珍しく自転車の後ろで寝てました…

それぞれの目線があって、見えるもの見えないものが違うけど、どんな風に接したら良かったんだろ…

だれかー!
教えて下さい。笑

ご予約・お問い合わせはこちらから