2025年9月
輝ける場所があるっていいなぁ
2025年9月28日
ダンスをやっている我が家のお姉さんのお話です。 所属するダンススクールのU-12(12歳以下)選抜・育成メンバーでの活動が今年の4月で任期を迎え、解散。 新たな選抜・育成メンバーを決めるオーディションに挑み、U-15(1 […]
叩いても叩いても…もぉー叩かない!笑
2025年9月21日
【蒔かぬ種は生えぬ】だけれども、【努力すれば報われる】っていう事でもない。 【種は撒いたけど出てこない】 気候が悪かったのか、水が足りなかったのか、はたまた多すぎたのか、肥料の具合なのか… 頑張ってみたけど出てこない。そ […]
かけっこ教室と身体の可動域があがる青トレ体験会に参加しました
2025年9月21日
ある日の休日、夢の島競技場で行われたかけっこ教室に息子くんが参加。元・陸上日本代表リレー選手に速く走れるコツを教わりました。 また、違う休日には、身体の可動域があがる青トレ(青山学院大学駅伝部が実践しているトレーニング) […]
続・【おはよー】→【おはようございます】→【???】
2025年9月11日
当院の前を通る小学生のお話の続編。 【前回のお話:おはよー→おはようございますに!!! はこちらから】 いつもバイバイしながらご挨拶してくれる彼。 【おはよー】が【おはようございます】に変わり、成長を感じるとともに、妙な […]
【おはよー】→【おはようございます】に!!!
2025年9月4日
夏休みが明け、当院の前にも登校する子供達が戻ってきました。 その中に何人か挨拶をしてくれる子供達がいます。患者さんのお子様だったり、そうではなかったり。 ある日の出来事。その中の一人(患者さんのお子様)のお話。 その日は […]
(令和7年)9月のご挨拶と休業・時間変更のお知らせです
2025年9月1日
猛暑によって消耗したカラダに不調は起きていませんか? 冷たい食べ物や飲み物で内臓(カラダのエンジン)が冷えていたり、夏休み等でリズムが崩れていたり… ココロとカラダに向き合い、調子を整えて楽しく過ごしましょう♪ わが家で […]