その他
もっと自分を褒めた方がいいよ
【もっと自分を褒めた方がいいよ】 あまりに冴えない顔をしていたのか、よっぽどネガティブな発言があったのか…笑見るに見かねて(?)そんなお言葉を掛けて頂きました。笑 確かに自分自身を褒めることってなかなかしてないかも…当た […]
そう簡単に手放せないもの
物がたくさん溢れているこの世の中。割と簡単に手に入れることが出来てしまう為、使い捨てになってしまうことも多いですよね。 数ヶ月前の話。雨の降っていた帰路での出来事。ボーっとしていたのか、自転車が滑り転倒してしまいました。 […]
24チーム中4位の結果でした!
先週の土日の猛暑の中、息子くんのサッカーの大会がありました。 普段はゴールキーパーで出場する事が多い彼。予選グループでは、フィールドプレーヤーとしても出場し、見事1ゴール。キーパーでもまずまずの活躍をしたそうです。(土曜 […]
きっと良い先生になるんだろうなぁ
中学生の頃からちょくちょく来院してくれていた彼。今は大学3年生。たくさん勉強をしている様で、腰が痛く久々に来院されました。 施術しながら、興味津々な私。質問攻めしました。笑 サッカー続けてる?何学部なの?バイトもまだ同じ […]
職場で凄く嫌なことがあって…
【職場で凄く嫌なことがあって…今日は先生に全部話そうと思って来ました】 まじめな方。曲がったことが嫌い。色々と気が付いてしまう方。 正義感が強い分、気力と体力を消耗して…疲労していました。 自分がどうしたいか思いを伝える […]
学校公開に行って参りました
お休みの木曜日、息子くんの学校公開がありましたので、行って参りました。 絶対選ばれると自信満々だった消防車の絵、トマトの観察の絵、七夕の短冊、お友達のいい所を書いたお手紙… あれれ…?でした笑 家で絵を描いていると、とっ […]
ちょっと訳あって(初)福岡へ行ってきました
ちょっと訳あって(初)福岡に行ってきました。 当院が所属している団体が福岡にあり、その総会に出席するため、先週の土曜日の午後にお休みを頂いて行って参りました。 開院してから、一度も総会に出席した事はなかったのですが、昨年 […]
癒しの代わりに私が与えていたものとは…
当院の前を通る小学生のお話です。 小学校の通学路になっている当院の前。毎朝元気な子供達がたくさん通ります。 先日来られた患者さん【うちの子に言ってあります。先生はママのこと知ってるから、何か困ったことがあったら院に飛び込 […]
不安になる曖昧な答え
曖昧な答えって不安になります。相手がボソッて言った何気ない一言で、傷ついたり不安になったりします。 もし私がそうしていたらごめんなさい… 人のココロとカラダをみさせて頂く立場の人間として、気を付けなくてはいけない事です。 […]
それぞれのスタンダード
朝早めに起きて体操をして体重をチェックする人がいたり ギリギリに起きてサーターアンダギーを食べる人がいたり どちらがあっているとか間違っているとかではなくて 【それがそれぞれのスタンダード】 同じ年の娘を持つ患者さんとそ […]