40代女性 アタマがカチカチでした

新年度がスタートして約1ヶ月。疲れが出る頃でしょうか。仕事でも珍しくミスが続き、アタマが回らない…とにかくお疲れの様子でした。
今年度から異動もあり、なお更にココロとカラダがフル稼働。仕事だけでなく、お子様のお世話や家事等もあり、さらに鞭をうち、無理が続き、余裕がない状態。
頚、肩、背中、アタマはカチカチ。戦闘態勢。リラックスできていない状態でした。
アタマをほぐすと、間接的に硬膜(脳脊髄を包む膜)が緩み、硬膜に付く迷走神経(脳神経/自律神経/副交感神経)が刺激され、背骨の周りが緩み、内臓の調子が上がったり、リラックスする方向に傾いたりします。
【今日はいつもよりアタマをたくさん施術してましたね】そう仰っていましたが、そんな理由でアタマをほぐす時間が増えました。
連休明けにはまたリズムが変わり、自律神経の調節が難しくなりますので、しっかりとココロとカラダを整えておくといいですね♪
【オプションメニュー:アタマをほぐそう!の詳細はこちらから】
【ご予約・お問い合わせはこちらから】