その他
輝ける場所があるっていいなぁ新着!!
ダンスをやっている我が家のお姉さんのお話です。 所属するダンススクールのU-12(12歳以下)選抜・育成メンバーでの活動が今年の4月で任期を迎え、解散。 新たな選抜・育成メンバーを決めるオーディションに挑み、U-15(1 […]
叩いても叩いても…もぉー叩かない!笑
【蒔かぬ種は生えぬ】だけれども、【努力すれば報われる】っていう事でもない。 【種は撒いたけど出てこない】 気候が悪かったのか、水が足りなかったのか、はたまた多すぎたのか、肥料の具合なのか… 頑張ってみたけど出てこない。そ […]
続・【おはよー】→【おはようございます】→【???】
当院の前を通る小学生のお話の続編。 【前回のお話:おはよー→おはようございますに!!! はこちらから】 いつもバイバイしながらご挨拶してくれる彼。 【おはよー】が【おはようございます】に変わり、成長を感じるとともに、妙な […]
【おはよー】→【おはようございます】に!!!
夏休みが明け、当院の前にも登校する子供達が戻ってきました。 その中に何人か挨拶をしてくれる子供達がいます。患者さんのお子様だったり、そうではなかったり。 ある日の出来事。その中の一人(患者さんのお子様)のお話。 その日は […]
関わると初めて知ることがたくさん
前々からやろうと思っていた網戸の張替え。この夏、遂にチャレンジしました。 皆さんは網戸にも色々と種類があるのをご存じですか?(知ってるか笑) メッシュのサイズで風通しの良さや虫の侵入を防いだり、色で見え方が違ったり、留め […]
大人げなかったかなぁ
いつもの息子くんのダンスの日。 【今日は仲良しのお友達が来ないみたいだけど、休ませる?】と妻からの提案。 【え?なんで?そんなの行くでしょ】即答しました。 お友達が来ない事を知った息子くん、夕方出かけるまで何となく浮かな […]
どちらになりたいの?
とある商店街にある繁盛している2つの八百屋さん。 1つは朝早くから夜遅くまで準備と片付け。 1つは夕方には店じまい。 前者の店員さんは片付け後、椅子に腰掛けて目を閉じてぐったりしている姿をよく見かけます… 後者の店員さん […]
ある朝、無性にやりたくなったこと
ある朝、当院前の植え込みの伸び切った雑草を無性に抜きたくなり、蚊にたくさん刺されながら無心で抜きました。 完全には取り切れなかったけど、なんだかスッキリ。 その後、当院前の道に無性に水を撒きたくなり、撒きました。 道の向 […]